2025年10月2日に行われた2026年度新卒内定式で渡辺喜久男会長から証書の授与と式辞が述べられました。

株式会社いーふらんについて
株式会社いーふらんは、おたからやを全国に展開している企業です。
非上場企業でありながら、1,600名を超える従業員を抱える大企業といえます。
そのおたからやは国内だけでなく、海外へも進出を開始しました。
会社概要
社名:株式会社いーふらん
設立:2000年3月
本社所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 15階
資本金:4億8,000万円
従業員数:1,670名(2025年4月時点)
売上高:989億円(2025年度26期)
沿革
2000年:株式会社いーふらん設立、横浜市に「おたからや」1号店オープン。
2007年:直営店11店舗出店。
2008年:フランチャイズ1号店を出店。
2014年:「おたからや」が買取専門店加盟店数全国1位を達成。
2023年:売上高730億円を達成。海外子会社設立。
2024年:売上高840億円を達成。台湾、香港、インドネシアへ子会社設立。
2025年:売上高989億円を達成。タイへ子会社設立。
創業者 渡辺喜久男会長について
株式会社いーふらんの創業者が渡辺喜久男氏です。
1970年に拓殖大学を卒業。家庭用品の販売事業や探偵事業、仲人事業と多岐にわたる事業展開をし、2000年に一般顧客から買取を行うおたからや本店を出店。2008年にはフランチャイズ展開を開始しました。
2026年度新卒内定式の様子

横浜本社で行われた入社式には内定承諾者242名のうち優秀な成績を収めた10名が代表として出席し、その他の内定承諾者はオンラインで参加されたようです。
渡辺喜久男会長から代表者に内定証書が渡さ、その式辞では「いーふらんは、1兆円を目指せる会社になってきている。成長している会社には大きなチャンスがある。もちろんそのチャンスは内定者の皆さんにもあります。それを掴んでほしい。チャンスというのは誰にでも訪れますが、見過ごしてしまうことが多い。努力を重ねることでその機を捉えることができ、生活も豊かになり、人としても大きく成長できると考えています。」とお話されました。
国内でも買取業界の最大手であり働きがいのある企業ですが、積極的に海外進出していることをかえりみると、就職する学生さんにとって海外でのキャリア形成のチャンスもありますね。今後、国内だけでなく海外で通用する人材が必要な日本にとって期待の企業といえると思います。